運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
10件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1996-02-28 第136回国会 衆議院 本会議 第9号

小樽開発建設部事故対策本部経由現地合同対策本部に入り、その足で事故現場へ向かったのであります。そして、氷点下の厳しい寒さの中、いまだにトンネルの中に閉じ込められている方々の全員無事を心から願いつつ、第一回目の発破を見守ったのであります。しかし、結果は、残念ながら当初の目的を達成することはできませんでした。  

長内順一

1996-02-28 第136回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第3号

二月十日の事故発生直後より、北海道開発局においては、本局小樽開発建設部事故対策本部を設置し、救助体制を整えるとともに救助活動を開始したところです。今回の事故に際しては、その重大性にかんがみ、一刻も早く被災者救助するため、関係機関から成る現地合同対策本部を設置したところでございます。

小野薫

1996-02-22 第136回国会 参議院 建設委員会 第3号

これはこういう非常に大きな本なんですが、「後志国道」というこういう本で、小樽開発建設部そこが出された本なんだけれども、その中にはあのトンネルについて安上がりにつくったと書かれているんですね。安上がりで良質なトンネルと書かれているんですが、安いというところが大事なんです。  専門家に聞きますと、海沿いにトンネルを掘るということはやはり風化しちゃうというか非常に危険なんです。

緒方靖夫

1996-02-22 第136回国会 参議院 建設委員会 第3号

国務大臣岡部三郎君) 今御指摘危機管理体制に対する問題の前に簡単に今回の経過について申し上げますと、今回の事故に際しましては、事故発生の約二時間後には小樽開発建設部の中に事故対策本部を設けまして、開発庁開発局内にも必要な体制を順次設置いたし、救助活動を開始したところであります。  

岡部三郎

1996-02-22 第136回国会 衆議院 交通安全対策特別委員会 第4号

佐藤政務次官岡部長官の指示を受け、その代理として二月十三日から十八日まで小樽開発建設部に設置された対策本部事故対策に当たっております。この間、対策本部において状況把握に努め、必要に応じて現地に赴き、一刻も早い救助活動に向けた職員の督励、被災者家族へのお見舞い、要望等の聴取、被災者家族健康保持のための地元医師会への協力要請等を行ったところであります。

小野薫

1996-02-16 第136回国会 衆議院 建設委員会 第3号

ただいま御指摘体制の問題でございますが、開発庁といたしましては、事態を重く受けとめまして、北海道開発局及び小樽開発建設部事故対策本部を設置しまして、また、現地合同対策本部を設置いたしました。そして、一刻も早い被災者救助に努めてきたところでございます。また、二月の十二日に開発庁長官みずからが現地に赴き、人命救助を最優先に、一刻も早い救助活動を行うように指示してきたところでございます。  

松川隆志

1981-03-19 第94回国会 衆議院 決算委員会 第3号

検査報告番号三号は、北海道開発局小樽開発建設部ほか十七部局において、シート等庁用及び事業用の物品を団体等職員と称する者からの不当な価格での売り込みに対して、適切な処置を講じないまま、その購入を繰り返し行っていたため、購入価額市販価格等に比べて著しく高価になっていると認められるものであります、  以上、簡単でございますが説明を終わります。

肥後昭一

1977-04-15 第80回国会 衆議院 社会労働委員会 第11号

小樽開発建設部岩内出張所の場合、非常勤の女子職員は六カ月で情け容赦もなく首であります。その他の労働者は、三年前までは九カ月しか働くことを認められず、後は失業給付をもらうように強制をされておりました。黒松内出張所の場合では、現在でもほとんどが八カ月で首を切られております。そして後は五十日の一時金で生活をせい、こうであります。  

岡本正巳

1961-10-13 第39回国会 衆議院 決算委員会 第3号

このことにつきましては、十分に原因を究明し、業者の責めに対しては、手直しあるいは返還を要するものについては、直ちに所要の措置を講ずるとともに、小樽開発建設部における当該業者に対する指名を一カ年停止することとし、また、関係職員にはそれぞれ訓告処分あるいは厳重注意処置をいたしました。今後は、十分な注意のもとに工事の実施あるいは事務の処理をするよう、厳に指導して参る所存であります。  

川島正次郎

  • 1